| |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| NHGH | |
| 歯車ポンプ | |
| 0.1〜30 |
|
| 10A〜125A | |
| 〜1.6MPa | |
| 都度打ち合わせ | |
| 型 式 | 口 径 | 呼 称 容 量( |
||||||||
| 品番 | 型式 | 吸込×吐出 | 60Hz | 50Hz | ||||||
| 1200rpm | 1800rpm | 1000rpm | 1500rpm | |||||||
| 052 | NHGH-0.5 |
|
0.5 | 0.75 | 0.41 | 0.62 | ||||
| 053 | NHGH- 1 | 1 | 1.5 | 0.8 | 1.2 | |||||
| 054 | NHGH-1.5 |
|
1.5 | 2.2 | 1.2 | 1.8 | ||||
| 055 | NHGH- 2 | 2 | 3 | 1.6 | 2.5 | |||||
| 056 | NHGH-2.5 |
|
2.5 | 3.7 | 2 | 3 | ||||
| 057 | NHGH- 3 | 3 | 4.5 | 2.5 | 3.7 | |||||
| 057 | NHGH- 4 |
|
4 | 6 | 3.3 | 5 | ||||
| 059 | NHGH- 5 | 5 | 7.5 | 4 | 6 | |||||
| 060 | NHGH- 6 | 6 | 9 | 5 | 7.5 | |||||
| 061 | NHGH- 7.5 |
|
7.5 | 11 | 6 | 9 | ||||
| 062 | NHGH- 10 | 10 | 15 | 8 | 12 | |||||
| 063 | NHGH- 12 | 12 | - | 10 | 15 | |||||
| 064 | NHGH- 15 | 15 | - | 12 | - | |||||
| 065 | NHGH- 20 |
|
20 | - | 16 | - | ||||
| 歯 形 | 世界に先駆けて考案した、一点連続接触歯車”欠円ギヤー”他を標準としております。 |
| 温 度 | 周囲温度は最高50℃。取扱い油温は最高80℃又は150℃としております。 |
| 呼 称 | 呼称容量は吐出圧力16kgf/ |
| 軸 受 | 内装軸受式で揚液による自己潤滑方式のため、潤滑性を有する液に適しています。 |
| 軸 封 | グランドパッキン式を標準とし、要望に応じてメカニカルシール式を制作しております。 |
| フランジ規格 | 吸込JIS10kgf/ |
| 軸 心 | ポンプと電動機を結合した場合、芯の振れの許容範囲は、回転速度2000〜5000rpmにおいて、軸継手側面で0.1mm以下、軸継手端面で0.1mm以下を標準としております。 |
| 水圧試験 | 計画使用圧力の2倍を標準とし、最高32kgf/ |
![]() |
大晃
油水分離器
大晃
汚水処理装置SBH